2019


芳賀町2018
 枠内の城名を触ると、縄張り図にジャンプします 

①記号SKは、現地調査の生DATA=スケッチを示す
②『 』内の城は、調査したが、遺構が見あたらない城を示す。
 この場合、縄張り図の代わりに、地籍図や写真等を掲載している。
 (注)遺構が無いからと言って、そこを城として否定しているわけでない。
③図は断りのない場合、上面が北を示す。
  パソコンの特性上、縄張りをすべて画面上に掲載できていない場合がある。
  

舟戸城(+3D) 祖母井城 高橋城』(地籍図 稲毛田城
『水沼城』





 舟戸城・  西水沼舟戸 電子国土・位置へのリンク

舟戸城
芳賀町史通史編 古代中世編より  
copyright,2005 masaki
【解説】

右の立体図は芳賀町史編纂時に作成したものである。

舟戸城3Dモデル 
舟戸城の3D図です。。


copyright.2005 masaki






祖母井城・ 祖母井古屋敷 電子国土・位置へのリンク


芳賀町史通史編 古代中世編より
copyright.2005 masaki
【解説】
ほとんど、壊滅的状態で、土塁の一部が残る。






高橋城・ 東高橋 電子国土・位置へのリンク


上・高橋城絵図 
下・地籍図(明治) 作図 masaki watanabe・・copyright.2005 masaki
いづれも芳賀町史通史編 古代中世編より
【解説】
現在は田んぼとなり、遺構は見る影もない。







稲毛田城 屋敷添,荒屋敷 電子国土・位置へのリンク


芳賀町史通史編 古代中世編より
作図・masaki watanabe・・copyright.2005 masaki
【解説】
かなり、破壊されてしまっている。







『水沼城』
字西水沼堀の内 電子国土・位置へのリンク


明治地籍図より作成
作図・masaki watanabe・・copyright.2005 masaki
【解説】
近年まで土塁が残っていたというが、詳細は不明。
地籍上も明確な形状が認められない。


inserted by FC2 system